中小企業への金融機関からの貸し出し推移をみてみる 投稿者:田中卓哉 投稿公開日:2018年5月22日 投稿カテゴリー:ビジネス雑感 投稿コメント:0件のコメント グラフは企業別に見た金融機関からの貸し出し推移。 大企業への貸し出しは増加傾向にあるものの、 中小企業への貸し出しはずっと横ばいである。 資金需要がないためであろうが、 設備機器の更新による資金需要もないようであれば 設備の老朽化による生産性の停滞も危惧される。 低金利が続く中、 やはり中小企業の資金需要がないことは 新たな投資意欲もないことを意味しているだろう。 国内企業の9割をしめる中小企業が元気で投資意欲があることこそが、健全な経済状況だと思う。 タグ: WEBマーケティング, WEB解析, 中小企業診断士, 有限会社セピ, 田中卓哉 その他の記事を読む Previous Post今日の言葉:E・キャディ&D・Eプラッツ次の投稿今日の言葉:「愛することを選ぶ」(E・キャディ&D・Eプラッツ)より 田中卓哉 WEB解析士マスターです。WEB解析とWEBマーケティングを中心にコンサルティング活動をしております。 最大3日間無料でコンサルティングいたします。 お気軽にご相談ください。 おすすめ 琉球藍を使った天然白髪染め<沖縄県:(株)レイ企画> 2016年12月9日 アカシアポリフェノール+白ウコン+キクイモ(奄美自然科学研究所) 2016年12月15日 WEB解析士の仕事をRE-STARTして今日で2年! 2018年10月10日 コメントを残す コメントをキャンセルコメントEnter your name or username to comment Enter your email address to comment Enter your website URL (optional) 上に表示された文字を入力してください。